日常 今年の雲南地湧金蓮(ウンナンチユウキンレン) 真光寺の岡本住職に大切に育てられている雲南地湧金蓮(ウンナンチユウキンレン)。この花の写真を撮りはじめて3年たちますが、方丈さんの愛情にこたえるかのように、年々、色つや、輝きが増してきています。おもわず、感謝・・・。 2024.09.15 日常
日常 未来への不安を感じたら アインシュタインの言葉にこんなのがありました。『人生は未来の準備であり、未来の最良の準備は、未来がないかのように生きることです。』まるで禅寺で、説法を聞いているようです。先々のことに不安を感じてしまう人、感じてしまう時、占いで運の波をみて、... 2024.06.18 日常
日常 北は規律、南は芸術 これまで植物には全く興味がなかったのですが、去年あたりから、急に庭いじりが楽しくなってきて、去年ジョイフル本田で買ったホスタ(ギボウシ)が元気にでてきました。一年草と多年草の違いもよくわからなかったのですが、こうやって芽が出てきてくれると、... 2024.05.05 占い日常
禅のおしえ あったかそうな雲南地湧金蓮 去年の4月に雲南地湧金蓮『ウンナンチユウキンレン』の花の話をしましたが、この冬を越すために、藁の『コモ』にくるまれていました。なんとも、あったかそうです。3本あるうちの一つが、かなり傾いていますが、そのままの姿で藁にくるまれていました。よく... 2024.01.03 日常禅のおしえ
日常 あなたのためなのよ・・・ 6月21日の水曜日も、毎月一回、真光寺(袖ヶ浦)で行われる、岡本住職による「聖典講読」の勉強会に行ってきましたが、6月なので、紫陽花がすごいことになっていました。去年は、なんとなく元気がなかった紫陽花ロードも、「愛が足りなかった」という反省... 2023.06.24 占い日常