占い 善悪の基準は・・・ 人の生まれに、いい、悪いはないですが、向き、不向き、というのはあります。また、思っていることと、やっていることがほぼ一致している人と、ちぐはぐな人もいます。ちぐはぐな人は、内面に悩みを抱え込みやすいです。運があるのか、ないのか?といった話も... 2023.11.04 占い
占い 姓名は五行のバランスが大切 占いは、【命・卜・相】の三つに分類することができますが、その中の【相占】に当たる命名を久々に頼まれました。これは私の古くからのリピーターさんからの依頼ですが、名は体を表すというように、その子の一生を担う命名の依頼は重責を感じます。だいたいの... 2023.09.25 占い
禅のおしえ 非想非非想処 26日水曜日、真光寺の聖典講読の会に行ってきました。今テーマにしている『原始仏典をよむ』も、もう第五章が終わってしまいました。第五章は「悪魔のささやき」というタイトルです。この悪魔のささやきの悪魔というのは、お釈迦様の内なる煩悩の声としてお... 2023.07.28 禅のおしえ
日常 あなたのためなのよ・・・ 6月21日の水曜日も、毎月一回、真光寺(袖ヶ浦)で行われる、岡本住職による「聖典講読」の勉強会に行ってきましたが、6月なので、紫陽花がすごいことになっていました。去年は、なんとなく元気がなかった紫陽花ロードも、「愛が足りなかった」という反省... 2023.06.24 占い日常
占い 宿曜経は魂の相性・努力して何とかなるレベルではない パソコンを立ち上げてキーボードを操作することがかなり減ったため、宿曜経のページ更新が途中で頓挫していてなかなか進みません。人の性格を生まれ日で判断する場合、宿曜経四柱推命西洋占星術この三つを柱に私はご相談を受けていますが、宿曜経は、生まれ日... 2023.05.24 占い