宿曜経ー参宿

この宿に生まれし人は、法として猛悪梗戻、瞋を嗜み好むに合す。口舌毒害心硬くして、ことに臨みて怯れざるに合す。

「猛悪梗戻(もうあくこうれい)」=荒々しい性分。「瞋を嗜み好む(いかりをたしなみ)」=喧嘩好きで口が悪い。「ことに臨みて怯れざるに合す」=何があっても物怖じせずに勇敢な人。

 

 

 

毒害宿に属す

個性的でなかなかのやり手。必要とあれば、鬼にも天使にもなれる。

 

 

特徴

「革新の人」。
新発想で時代を切り開く。
時代の変わり目に活躍するタイプ。
地位の高い人から引き立てを受ける。
親分肌。
じっとしていない。
よく働きよく遊ぶ。
好奇心が強い。
陽気で正直。
思っていることをすべてしゃべってしまう。
派手。
にぎやか。
人気者。
常識や習慣は退屈。
あまのじゃく。
毒舌家。
青臭い。
小知恵が働く。
ちゃっかりしている。
物を貸すと返ってこない。
要領がいい。
男女関係に縁がある。
寂しがり。
謝らない。
気むずかしい。
過大評価される。
一言多い。
「はい」と素直に返事ができない。
人を欺く。
エネルギッシュな革命家。

 

 

必ず占星術の月の位置も合わせてみる

※参宿の月の星座は、おうし座、ふたご座、のどれかに入る。

おうし座ならちゃっかりしていて要領がいい。

ふたご座なら革新的でアイディアマン。

かに座なら人なつっこく寂しがり屋で人情家。

まれに、おひつじ座か、しし座に月が入る場合がある。
その場合も、星座の特徴を加味することが重要。

 

 

相性

【安・壊】
惹かれあうか、嫌悪感を感じる相手。しかし、最もお互いを高め合うことができる関係でもある。
安(柳・奎・心)
壊(昴・翼・斗)
要注意は、理想が高く話しが単調な昴。斗はであっても縁が薄い。翼は憧れを抱くことがあるが、「壊」に当たるので付き合いが深く長くなるともめる。柳、奎、心は、「安」に当たるが、無意識に恨みを買っていることがあるので注意。

 

【栄・親】
気持ちが軽くなり、長時間一緒にいても疲れない相手。発展性はないが調和的。
栄(井・室・氐)
親(觜・角・虚)
最も強い引きがあるのは、井と觜。室や角も気が合う。氐は出会う機会が少ないがノリが良いので気が合う。虚は精神的結びつきが強くなる。

 

 

【友・衰】
価値観が似ていて、話が盛り上がる相手。楽しいが近づきすぎるとぶつかる。
友(畢・軫・女)
衰(鬼・壁・房)
畢や鬼は、いっしょにいると気持ちが軽くなり、軫、壁も穏やかな付き合いができる。女や房は遠距離だが、出会ったころを大切にすれば永遠の友となる。

 

【危・成】
思想は同じだがやり方が違う。お互いの個性を認め合えれば目標を達成できる関係。
危(星・婁・尾)
成(胃・張・箕)
星、婁、尾のグル―プは、変化を求めるときによいアイディアをくれる。胃、張、箕のグループは、個性が強いので、うまくコントロールできる人がいたらつなげておきたい、アイディアに斬新さが加わる。

 

【業・胎】
古い友人のように気心が知れている相手。手の内がわかるのでやりにくく感じる。
業(亢)
胎(危)

 

【命】
似たもの同士、自分を客観視するにはいい相手。自分を反映してくれている。
命(参)

※業胎命の組み合わせは、前世でやり残したことがある場合今世で出会い、そのカルマの解消が終われば自然と離れると言われている。

 

 

参宿の有名人

アイデア豊富な革新の人。

亀田興毅(ボクシング)
神田正輝(俳優)
松島奈々子(女優)
森本レオ(俳優)
武田真治(俳優)
堤真一(俳優)
伊藤英明(俳優)
ジャッキー・チェン(俳優)
名取裕子(女優)
叶美香(叶姉妹の妹)
エド・はるみ(お笑い)
板尾創路(お笑い)
徳井義実(お笑い)
上田晋也(お笑い)
泉谷しげる(歌手)
杉良太郎(歌手)
槇原敬之(歌手)
細川たかし(歌手)
浜田省吾(歌手)
氷川きよし(歌手)
石川さゆり(歌手)
石井竜也(米米CLUB)
高田賢三(デザイナー)
古館伊知郎(司会)
野口健(登山家)
亀井静香(政治家)
ビル・クリントン(政治家)アメリカ大統領

 

※ネット上での生年月日の記載が変更されるなどして、有名人の掲載が違う場合がありますので、ご利用する場合は必ずご自分でお調べください。