日常 真光寺(袖ヶ浦)の今年のあじさい 土曜日に真光寺(袖ヶ浦)の坐禅会に行ってきました。 あまりの暑さに、アジサイもヘトヘトのようで、 去年より迫力が感じられません。 岡本住職は、あじさいへの愛が足りない・・・、 と嘆いておられましたが、... 2022.06.28 日常
日常 またたびいちご またたびの入ったおもちゃをもらいました。 うちのナコちゃんが大興奮してあそびまくっていましたが、 急に、コテッとねてしまいました。 この上ないしあわせを感じる時間。 2022.06.27 日常
日常 6月の聖典講読の会 正法眼蔵の勉強会が昨日で終了しました。 次回から何をやるのか、まだ住職は決めかねているようで、 道元禅師の書かれたものはある程度やったそうですので、 次は違う人をやりたいと思っておられるそうです。 私は、正法眼蔵の終... 2022.06.21 日常
日常 「侮辱罪」厳罰化 115年ぶりに、刑の種類の変更が制定されたようです。 「以下引用」 インターネット上の誹謗中傷への対策として「侮辱罪」を厳罰化することなどを盛り込んだ、改正刑法が、13日の参院本会議で可決され、成立した。 今回、改... 2022.06.16 日常
禅のおしえ お寺で精進料理 5月 5月の聖典講読の会でいただいた精進料理。 手前左から、お寺で作っているお米。 そして、レタスとしめじの味噌汁。 次に、田楽の三種。茄子としし唐とこんにゃく。(これがめちゃくたうまかった) 上の左にいって、かん... 2022.06.15 禅のおしえ日常