禅のおしえ

「開運」と「悟り」

占いをメインにやっていた時は、「開運」というのを一つの目標にしていました。私のところでは、その「開運」に「自力」をつけて、『自力開運』としていたのですが、そもそも、「開運」とは?何なのか?実は、私自身があまりこの言葉を好んでいませんでした。...
禅のおしえ

石の上にも三年か、逃げるが勝ちか?

今日も、15時からの坐禅会にいってきました。曹洞宗 瓦谷山真光寺(袖ケ浦)その時に、お坊さんがひと言説法を説いて下さるのですが、今回は、「逃げるが勝ち」ということに焦点を当てていました。真光寺(袖ケ浦)の國生副住職(坐禅会が終わった後、お茶...
日常

今日はエアコンを交換する

たまには私生活のことを書いてみます。とはいっても、単なるエアコンの交換の話です。約10年前に取りつけたエアコンが、どうやら壊れてしまったようなので、交換しました。古いものはこれ。パナソニック。このエアコンは、取り付けてからほとんど使っていな...
禅のおしえ

富士の山、もとの姿は、変わらざりけり

『晴れてよし、曇りてもよし富士の山、もとの姿は、変わらざりけり』(山岡鉄舟)どんなときでも、本質を見失わないような日々を過ごしたいですね。
占い

宇野しょうまとステファンの相性は最高

フィギュアスケートの、宇野しょうまとコーチのステファンの相性。■宿曜経では、宇野しょうまは『張宿』ステファンは『翼宿』なんと、大吉の栄親の関係で、最高の相性です。  左図がしょうま、『張宿』右図がステファン『翼宿』隣同士の栄親は大吉ゾーンに...