占い

禅のおしえ

誰もが外を見、内を見ない

『神様は、一般の人間の穴(目や鼻や口など)を外に向けてつくっているので、誰もが外を見、内を見ない。』ウパニシャッド(下にウイキの解説文あり)の中にこのように書かれているそうで、さらに、『非常に賢明な人だけが外を見ずに内を見る』と付け加えられ...
占い

人と比べなくなる

最近、地元で『YOGA(ヨーガ)』を教え始めているのですが、ヨーガで大切なことのひとつに、自分の身体に合わせて、ゆっくりと緊張と弛緩を繰り返す動きをするというのがあります。できるだけ完成ポーズに近づくように努力するのではなく、自分の身体でお...
日常

北は規律、南は芸術

これまで植物には全く興味がなかったのですが、去年あたりから、急に庭いじりが楽しくなってきて、去年ジョイフル本田で買ったホスタ(ギボウシ)が元気にでてきました。一年草と多年草の違いもよくわからなかったのですが、こうやって芽が出てきてくれると、...
占い

痛めつけられた月

(私は新しいものや流行りに対するアンテナが弱いので、今さら?というものに関心を持つことがあります)****アマプラで『ひとくず』という子供の虐待を描いた映画をみて、すっかり心が引きずられてしまい、この映画がつくられた背景を調べなければ、気持...
禅のおしえ

嫌なヤツがいたら

嫌なヤツがいると思ったとき、本当は、嫌なヤツがいる、と思う自分がいるだけで、すごい人がいる、と思ったとき、本当は、すごい人がいる、と思う自分がいるだけ。この嫌なヤツと、すごい人が同一人物の場合も多々あり、みる人によって、その対象への心のハタ...