日常

6月の聖典講読の会

正法眼蔵の勉強会が昨日で終了しました。次回から何をやるのか、まだ住職は決めかねているようで、道元禅師の書かれたものはある程度やったそうですので、次は違う人をやりたいと思っておられるそうです。私は、正法眼蔵の終わりのほうから参加したので、それ...
日常

「侮辱罪」厳罰化

115年ぶりに、刑の種類の変更が制定されたようです。「以下引用」インターネット上の誹謗中傷への対策として「侮辱罪」を厳罰化することなどを盛り込んだ、改正刑法が、13日の参院本会議で可決され、成立した。今回、改正された刑法の柱は、「侮辱罪」の...
禅のおしえ

お寺で精進料理 5月

5月の聖典講読の会でいただいた精進料理。手前左から、お寺で作っているお米。そして、レタスとしめじの味噌汁。次に、田楽の三種。茄子としし唐とこんにゃく。(これがめちゃくたうまかった)上の左にいって、かんぴょうと厚揚げの煮物。隣が、豆苗と白和え...
日常

鎌倉 長谷寺

20代後半に知り合い、今でもとても良い関係が続いている二つ年下の友人と、鎌倉の長谷寺へ行ってきました。この友人とは、互いの誕生日が近いことから、毎年誕生祝いをかねて、会うようになったのですが、2人とも魚座の生まれなので、だいたい二月の終わり...
禅のおしえ

お寺の精進料理

今回の精進料理は、『たけのこ』が主役でした。初物です!左から、たけのこご飯水菜の味噌汁、タケノコのから揚げ(餅粉で揚げてあり絶品でした)上の左から煮物春キャベツのお浸し蕗のゆず味、香の物。ちなみに先月は、エンドウ豆の炊き込みご飯に、しめじの...